【転職者インタビュー#10】転職活動に欠かせない履歴書作りのコツを教えてもらえて感謝!

医師だけに関わらず、転職活動をする際に欠かせないのが、履歴書や職務経歴書といった、自己アピールのためのツールです。
要点を完結にまとめるのは意外と難しいと感じたことがある方も、意外といらっしゃると思います。

今回は、子育てを無事に終えて、子育て中は控えていたお仕事を本格的に再開されたK.A先生に、転職エージェントに頼って良かったポイントを伺いました。

面接対策や履歴書作成などのポイントは、転職を考えているすべての方に参考になると思います。
ぜひ最後までチェックしてみてください。

K.A先生のプロフィール

元の勤務先:クリニックでの非常勤
年齢:45歳
家族構成:夫、子(16歳)
転職先:眼科専門病院

簡単にこれまでの職歴と転職経験を教えてください

はい。現在は眼科の専門病院で専攻医として働いています。
私は初期研修が終わってすぐ出産したので、出産後は子育てを最優先にしていました。

ただ、眼科医として一人前になりたいという夢は捨てられなかったので、子育て中は町の眼科クリニックなどで非常勤やパート勤めを転々としていました。

子どもが高校に入ったことで、子育てはひと段落したなと感じ、出遅れましたがこれから専門医資格やサブスペ領域を取っていきたいと思っています。

医求縁結のことはどうやって知りましたか?

非常勤を転々としていた頃からのお付き合いなので、医求縁結さんとはけっこう長いですよね。
最初は確か、ネットで調べて見つけたんだと思います。

その頃、もう何度かパートの勤め先を変えていて、職探しそのものが負担に感じていました。
医求縁結のアドバイザーさんと巡り会えて、手厚いフォローやアドバイスをたくさんいただいたことで、その負担が一気に減ったのが、今でもいい思い出です。

>>>医求縁結に相談だけしてみる

転職活動で大変だったポイントはなんですか?

なんといっても履歴書や職務経歴書の準備ですね。
単純な職歴をまとめるだけなら簡単なんでしょうが、志望動機やアピールの仕方などが難しいと常々思っていました。
特に私の場合、育児優先で行くために都合の良い職場を転々としていて、転職回数も多かったので、それが不利にならないよう気を付けるのも一苦労でした。

医求縁結では、こうした面接対策や準備資料のサポートもしてくれるので、履歴書の書き方が上手くなった気がします。

これから転職を考えている方に一言お願いします。

転職活動って、すごくエネルギーを消費することだと思います。
なので、自分一人で頑張ってしまうと、嫌になってしまうことも当然なんじゃないかな。
情報収集も、自分の力だけでは十分にできないですしね。

転職活動はやっぱり、プロに助けてもらうのが最善の手法だと思います。
医求縁結さんなら、これまでのお付き合いで安心して頼れるので、そうした自分に合うエージェントを見つけるのが大事なポイントです。

おわりに

K.A先生、インタビューへのご協力ありがとうございました。
子育て期間中の医師は、全力で仕事に向き合うのが難しいですが、それでも夢をあきらめずに、非常勤で乗り切られたのは素晴らしいです。

働き方改革の影響もあってか、医師の働き方は、徐々に選択肢が増えている状態だと言えます。
子育て中の方や、体力的な不安を持つ方が、時短や非常勤で働くことは十分可能です。

医求縁結は、医師一人ひとりの悩みを理解し、それぞれに合ったお仕事をご紹介することに全力を傾けています。
お仕事や働き方で悩んだら、まずは気軽に相談から始めてみてはいかがでしょうか。

>>>医求縁結に相談だけしてみる


コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


関連記事


おすすめ転職サイト


おすすめ記事

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

NEWS


カテゴリー